2021年10月4日 | Admin

屋根及び外壁の塗装工事及び、屋根の棟包み板金交換工事
今回は屋根の中央にある棟板金と貫板の交換工事を先行して行い、軒天の腐食箇所を一部張替後、屋根、外壁を塗装で仕上げました。
屋根材料はガルバリウム鋼板を使用。
塗料はラジカル制御型塗料を使用致しました。
ラジカル制御型塗料の耐用年数は約15年程とされており、シリコンより上、フッ素より下と言う位置にある材料です。まだ新しい種類なので聴き慣れないとは思いますが、お値段もシリコンとそこまで変わらない塗装ですので、当社もおすすめしている塗料です。
取り扱いの多いシリコンの塗料ですと耐用年数がおよそ8年〜10年とされていますので、5年程耐用年数が長い材料です。
もし、今後、外壁塗装をお考えでしたら是非、東建住宅サービスまでお気軽にお問い合わせ下さい。